賃貸の礼金について知りたい

不動産賃貸を解決  |

新しく部屋を借りたり、今住んでいるところから新しいところに引っ越したいと思ってもそう簡単に行動に移せるものではなく、対応には困難なものだと思います。新しい賃貸物件への入居や引越しを困難にしている理由のひとつは金銭的な理由もそのひとつではないでしょうか。賃貸物件を借りる際に家賃以外に実に様々な初期費用や付属費用がかかります。礼金や敷金、仲介手数料などが初期費用ではメジャーどころです。この中でもその存在の理由がいまいち分からないものとして礼金が挙げられるのではないでしょうか。この礼金は読んで字のごとくのものと考えてください。部屋を借りることに対するお礼に支払う対価なのです。では、誰に払うのでしょうか。礼金の受取人は賃貸物件の持ち主である家主が受け取るものなのです。あくまでもお礼ですので、何で家賃の数か月分も払わなきゃいかんのだと思うこともありますよね。そんなときは仲介業者を通して、家主へ減額等の交渉をしてみてはいかがでしょうか。できたばかりの人気物件なら、いざ知らず、巷にあふれる無数の物件であれば、空き家で寝かすより住んでもらって家賃収入を得たほうが家主も得策です。かなりの確立で礼金の減額に応じてくれるのではないでしょうか。

« »