外壁塗装を依頼する前にチェックすべき点を知りたい

住まいの問題を解決  |

先日、家の扉の塗装がだいぶ剥がれて来たので、塗り直してもらいました。新しいドアのようで非常に気分がいいですね。業者さんに、このまま外壁も塗ろうかと相談したら、以前の塗装から10年以上経過してれば再塗装をした方がいいですよとのことです。そこまで見た目も汚くはないと思いますが、塗装業者さん曰く、塗装の保護機能が落ちてくるので、10年に一度は塗り替えてあげると家が長持ちするそうです。勉強になりました。その塗装業者さんは外壁はやってないようでしたので、別な業者さんを探そうと比較口コミサイトを参考に選びました。家ごと綺麗になるのが楽しみで仕方ありません。

外壁塗装を依頼する場合まず近隣に工事をする旨を伝えることが大切です。作業中に発生する音や塗装作業であれば塗装剤の匂いなど近隣住民に事前に知らせることで工事中の近隣とのトラブルを軽減できます。これは最も大事なことなので必ず実施したかチェックしておきましょう。その他工事を依頼する前のチェック点として工事依頼内容をきちんと把握し追加工事が発生しないよう外壁を塗装する範囲や他に依頼するところはないかきちんと決めておきましょう。後から依頼すると追加工事として請求がきてしまい、支払う金額が一度にまとめて依頼するより高くなってしまうことがあります。

また工事業者に事前に車の台数と作業人数も把握しておきましょう。作業日の駐車スペースを確保しておく必要があります。それから作業日の天気もチェックしておきましょう。できるだけ天候の良い日に作業してもらうことは作業能率や外壁の塗装の仕上がりに影響します。気温や湿度も高すぎたり低すぎたりすると塗装作業に支障をきたします。具体的には下地処理剤や仕上げ塗装塗膜の接着や乾燥に影響します。あとは必ず作業前に作業に必要な設備や材料の把握してもらうため外壁塗装業者に作業場所や作業範囲の確認に来てもらいましょう。以上のことを事前にチェックしておくとよいでしょう。

« »